2018年04月18日
野球
ようやくプロ野球もはじまり、夜家に帰るのが楽しみになってきた
今日この頃と、思っていたのですが我がジャイアンツなかなか
勝てない。開幕当初は上原に湧き、岡本に湧いてたのですが...
海の向こうの大谷君は凄いっすね。凄いというよりもはや変態か
と思うくらいの活躍。怪我さえなければと心配です。
まーなにはともわれ、楽しくお酒がすすみます。
2018年04月09日
花見
こんにちは!岡田です(・v・)/
今年はとうとう、花粉症になってしまったみたいで
毎日辛すぎて薬を飲み始めました


早く花粉の時期が終わってほしいですね・・・
先日桜が散る前に千本桜を見に行ってきました

桜がちょうど満開で菜の花も一面に咲いていて
とても綺麗でした(・v・)
写真がとても上手く撮れたので見てください

でも出店を楽しみに行ったのに、その日は
残念ながら出店がなにも出ていなかったので
道の駅的なところに寄って帰りました


もう少しでGWなので、休みの日を楽しみ
新しい年度も頑張っていこうと思います


2018年04月06日
めざせ!100歳
こんにちは市川です。
暑かったり、涼しくなったりと気温差で身体が参ってしまいそうな感じです
4月の初めに祖母の米寿のお祝いをしました。
おばあちゃんも88歳。おばあちゃんは100歳まで生きる
と言っていました。
おばあちゃんの元気のもとは、3時のおやつではなく3時のビールです(笑)
羨ましいです。
医療も進歩して寿命も延び、4月から死亡保険料が少し下がりました
医療・がん保険などは・・・お世話になる方も今後ますます増えるでしょうか
保険内容もかなり変化しているので、加入してからそのままの方は
一度見直してはいかがでしょうか
市川
2018年03月30日
春
日曜日にタイヤ交換をしたのですが、夏タイヤが
サイドも走行面もヒビわれがひどい状態でした。
一応履き替えさせてみましたが、不安なので
近いうちに替えようと思います。よく見ると製造が
10年前12年前のものでした。
何でもそうですが大変なことになる前にかえたい
と思います。転ばぬ先の杖。
荻原
2018年03月19日
子供の誕生日(^O^)

また、ブログの当番が回ってきました!
今回は子供のことについて書きたいと思います

明日3月20日で次男が1歳になります

誕生日プレゼントなどは用意したのですが、1年を振り返ると
早いものです。振り返っている中で思ったのは長男より写真や
ビデオの撮った量が圧倒的に少ない

やはり、次男の方が少なくなってしまいますね

私も写真やビデオについてマメな方ではないので余計になので
すが、大きくなった時に僕のは少ないと言われないようにもう少し
意識的に撮るようにしなければと思いました

それでは、また次回

直人
2018年03月14日
ホワイトデー
お友達のちびっこ(2~3歳?)にチョレートとお手紙をいただいたので、何か
お返しをしようと思っています。何がいいですかねー?
終わり。
2018年03月13日
辛い時期(・へ・)
とうとう花粉の時期がやってきましたね


毎日マスクとお友達です(・へ・)
外に出ると鼻水・くしゃみ・目のかゆみに襲われ
極力外に出ないようにしていますw
市川さんのブログにも書いてありましたが
花粉でくしゃみなどしたときに
事故ってありえるなあ・・と思い
運転にはいつも以上に気を付けようと思いました

早く花粉の季節が終わってほしいと
思う今日この頃です・・・


岡田
2018年03月06日
花粉症が原因・・・?
お久しぶりです。3月に入り暖かくなってきました。
というか、週末は暑いぐらいの陽気でビックリでした
今時期になると花粉症の方にとっては大変な時期ですね
先日TVで花粉症が原因で事故たまたまニュースで観たのですが
確かに・・・と納得。原因は突然のくしゃみでハンドル操作を誤る・鼻水に気を
とられて追突など・・・
気が付いたらなどの事故が増えるようです。
やはり時間に余裕を持ち、前車との車間距離をしっかり取ることが
一番の予防策ですかね?
暖かくなると夕方のお散歩をする歩行者の方も増えるので
私自身もゆとりを持ってハンドルを握るように気を付けようと思いました。
市川
2018年02月08日
健康診断
どうでもいい私毎を報告します。
先日健康診断あり、いつもですと月曜日にするのですが今回は予約が
とれず木曜日になってしまいました。月曜日にしてた理由は前日の飲食が
20時までの為、それ以降お酒が飲めないので日曜だと時間を早やめ、
20時までゆっくり呑めるんです。
さて今回の健康診断ですが、心電図が終わったあと先生が何か少し違った
ような雰囲気を醸し出していました。もともと心拍数が少ないので多分そん
なもんだろなと思っていました。
内科にいき先生も問診が始まり、心電図の結果をみて「これじゃコメントの
書きようがない」と言われちゃいました。やはり心拍数。なんと30台だそうで
せめて40台にしてくれということで再度心電図を。結果なんとか40台にのぼり
クリア。一生の間の心拍数て決まってるて、よく言いますよね。てことで長生きします。
2018年02月02日
雪(・へ・)
こんにちは!岡田です
今年に入ってから2回目の雪が降りました
朝周りの住民の雪かきの音で目が覚めて
いつもよりほーんの少し早く起きて
家の周りの雪かきをしていたら近くの小学生がソリを持って出てきて、
「今日は学校お休みなの?」
「今日は1時間遅れなんだあ(・v・)/学校行って、雪遊びする
」
と言っていて、子供に戻りたいなあとしみじみ思いましたw
それから会社へ行って、また雪かきをしました
仕事終わってまた家に帰ったら雪かきしなきゃいけないので
明日は体がバキバキになっているのかなあ・・・
雪がもう降らないことを祈りたいと思います
